CLASS-A BLOG

2022.12.15更新

歯並び矯正歯科

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニングの専門医院
デンタルサロンCLASS-Aです。


矯正は歯並びがよくなるといった「審美的」な面が注目されがちですが、機能的な面も改善されます。不正な歯並びには、見た目が悪いだけでなくかみ合わせの不具合などで問題がある場合があります。
そこで、今回は矯正した方がよい歯並びについてご紹介します。

 

【矯正した方がよい不正な歯並びとは】


・受け口


上あごより、下あごが出ている状態の歯並びです。
下あごを舌で押すくせが習慣になっていたり、遺伝などの問題で起きることがあります。
この歯並びは、「サ行」が発音しにくかったり、かみ合わせが悪く咀嚼しにくいなどの機能的な問題があります。

・出っ歯


上の前歯が前に出ているように見える歯並びで、指しゃぶりなどを長く続けていたり、遺伝が関係しているといわれています。
口が閉じにくいので、乾燥しやすく、細菌が増殖してむし歯や歯周病のリスクが高まります。

・開咬


奥歯がかみ合っているのに、前歯が噛んでいない状態です。
食べ物を噛みきりにくい・お口の中が乾燥しやすく、唾液の効果が弱くなってしまうことがあります。
また、歯に均等に力がかかることが理想的ですが、奥歯に集中して力がかかってしまうので、奥歯がすり減る場合があります。

・すきっ歯


歯と歯の間にすき間がある状態で、歯の本数が少ない場合やあごに対して歯が小さいことが原因と考えられています。
空気が抜けてしまいやすく、発音に影響が出てしまうことも。
また、すき間に汚れが詰まりやすいので、むし歯や歯周病のリスクも高くなります。

 

【歯並びが整うと起きる2つのこと】


・歯の健康を保ちやすい


歯並びが悪いと、口の中が乾燥して細菌が増え、むし歯や歯周病のリスクが高くなりますが、歯並びが良くなると、唾液の効果が発揮できます。
また、歯ブラシを当てやすくなるので、汚れを落としやすく、むし歯や歯周病の予防効果が期待できます。

・発音しやすくなる


歯並びが悪いと、発音に影響が出る可能性がありますが、歯並びがきれいになるとはっきり発音しやすくなります。
はっきり話せると、人前で話すことに自信が持てるでしょう。


【まとめ】


不正な歯並びは「むし歯や歯周病のリスクが高くなる」「一部の歯に負担がかかる」など健康な歯を保ちにくい環境になってしまいます。
歯並びを整えると、見た目の改善だけでなく、歯を長持ちさせるためにメリットが多いので、歯並びが気になっている方はぜひ1度お気軽にご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2022.12.10更新

親知らずの抜歯

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニングの専門医院
デンタルサロンCLASS-Aです。


矯正をしたいけれど親知らずが少し生えている……。
この親知らずはどうしたらよいかと悩まれる方もいるのではないでしょうか。
親知らずは、今は問題なくても、将来歯並びに影響がある可能性があります。
そこで今回は、矯正をするとき親知らずを抜歯した方がよいかについてご紹介します。


【親知らずはどのような歯?】

 


・むし歯や歯周病のリスクが高くなる


親知らずは一番最後に生えてくる歯で、18歳前後に生えてくる方が多いのですが、あごの大きさが足りずに斜めや少ししか生えてこないことも少なくありません。
そのため、汚れが残りやすくむし歯や歯周病のリスクが高く、口臭の原因にもなりやすくなります。


・ほかの歯を押して歯並びに影響を与えることがある


また、真っすぐ生えてくることが少ないため、手前の歯を押すと、かみ合わせに影響が出る可能性があります。

 

【矯正治療後は親知らずは抜いた方がよいの?】


矯正をする時には、親知らずを抜いた方がよいと思っている方も多いかもしれませんが、実際は親知らずがあっても矯正治療はスタートができます。
それは、歯並びをきれいにする対象が親知らず以外の歯だからです。
きちんと親知らずが真っすぐ生えて、かみ合わせている場合にはそのまま治療することもできます。
ただし、次のような場合には、親知らずを抜いた方が、スムーズに矯正できます。


・将来ほかの歯を圧迫する可能性がある場合


親知らずが生えずに歯ぐきに埋まっている場合もあり、その場合には矯正治療をスタートすることもあります。
ただし、前を向いて横向きに生えると、歯並びを圧迫して歯並びが悪くなる原因になってしまうことも。
歯ぐきに埋まっていてもその向きによっては、抜歯の対象になることもあります。


・矯正のスペースが足りない場合


親知らずは、一番最後に生えてくるため、親知らずが生えてくるスペース自体ないことも少なくありません。
さらに、矯正のスペースを作らなければいけない場合には、親知らずがあるとスペースが足りないので、親知らずを抜いてスペースを作ります。

 

【まとめ】


矯正する際、必ず親知らずを抜歯しなければいけないわけではありませんが、「スペースが足りない」「歯並びを圧迫しそう」な場合には抜歯が適応になることがあります。
治療計画の際に、これらの症例の場合には、抜歯が必要な理由の説明がありますので、その時にご相談させていただきます。


デンタルサロンCLASS-Aでは、治療前に疑問や不安なことを解決してから矯正治療をスタートしますので、お気軽にご相談ください。

 

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2022.12.01更新

矯正歯科

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニングの専門医院
デンタルサロンCLASS-Aです。

ご自分の歯並びが気になっている方は多いのではないでしょうか。
矯正はお子さんだけでなく、大人の方も矯正で歯並びを整えている方が増えています。
矯正をすると、歯並びが整って見た目がきれいになりますが、実は機能面でもメリットが多くあります。
そこで今回は見た目だけでなく、機能性の3つのメリットについてご紹介します。

 

むし歯や歯周病の予防になる


歯並びが悪いと、汚れが着きやすく、歯ブラシも届きにくいので、むし歯や歯周病のリスクが高まります。そして治療をしても同じ部分がむし歯や歯周病になりやすくなってしまいます。矯正で歯並びが改善すると、歯みがきがしやすくなり、むし歯や歯周病予防の効果が期待できます。また、汚れをきれいに落とすことができると口臭の改善も見込めます。

 

かみ合わせがよくなり、咀嚼機能の向上


矯正治療をすると、かみ合わせがよくなり、歯が均一に当たるようになります。
そうすると、特定の歯に負担がかかることがないので、歯と周りの組織に負担がかかりにくく、歯の寿命を長持ちさせることにつながります。
また、しっかりと噛めることで唾液の分泌も増えて、汚れを落としやすくなり、口内環境が整いやすくなります。
そして、咀嚼機能が上がることで、消化しやすくなり、胃腸への負担を軽減することができます。

 

歯みがきの習慣がつく


矯正治療を開始すると、定期的に通院していただきますが、その際に患者さまに合った歯みがきの方法やデンタルグッズの使い方をお伝えします。
また、クリーニングで汚れを落としますので、ご自宅のセルフケアを行っていただくと清潔なお口の環境を保つことができます。
矯正中装置に汚れがついてむし歯にならないように、お口の中を清潔にしていただくことも大切です。
そのため、毎日のセルフケアをしっかり行っていただけるように、私たちもサポートさせていただきます。

 

まとめ


矯正は「見た目がきれいになること」が注目されがちですが、お口の中の環境を整えることができるので、長くご自分の歯を使い続けることにもつながります。
また、かみ合わせが良くなることでしっかり噛むことができ、快適にお食事ができます。
当院では患者さまに合った矯正方法をご提案いたしますので、矯正が気になっている方はぜひ1度お気軽にご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

  • ネット予約はこちらから
  • デンタルサロンCLASS-A BLOG