CLASS-A BLOG

2024.05.31更新

歯周病と矯正歯科

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニング専門の【デンタルサロンCLASS-A】です。

歯並びの悪さと歯周病には関係があります。
歯周病は身近な疾患ですが、歯を失う原因第1位のこわい疾患です。
そこで今回は、歯並びが悪いと歯周病のリスクが高くなるかについてご紹介します。

 

【歯周病はどんな病気?】

 

歯周病は、磨き残しの中にひそんでいる歯周病菌が増殖して、歯ぐきに炎症を引き起こします。
初期の段階では、歯ぐきの腫れや歯ブラシが当たると出血する程度ですが、進行すると歯を支えている顎の骨を溶かしてしまいます。
顎の骨が減ってしまうと、歯がグラグラしたり、抜け落ちてしまったりする可能性もあります。

歯周病は、歯を失う原因第1位のため、歯周病を予防しないと、お口の健康を維持することは難しくなります。


 

【歯並びの悪さと歯周病のリスクとは?】

歯並びが悪いと、歯が重なり合っている所の汚れが残りやすくなってしまいます。
また、その部分は、歯ブラシが当たりにくく、セルフケアもしにくい状態です。
そのため、歯並びが悪いと、歯周病のリスクが高くなります。


 

【歯並びを改善するためには?】

歯並びが自然に整うことは考えにくいため、歯並びの悪さが気になる場合には、「矯正治療」が必要です。
矯正治療をすると、多くのメリットがあります。


1 よく噛んで食べられるようになる


噛み合わせのバランスが整うと、しっかり噛んで食べられるようになります。


2 顎関節の負担が軽減する


歯が全ての歯がバランスよく噛みあうことで、均衡を保っています。
一部分に強く当たると顎は歯に負担がかかってしまい、顎関節症になる可能性があります。
矯正をして、噛み合わせのバランスが整うと、顎関節の負担が軽減します。


3 審美的に自信が持てる


口元はお顔の中の印象を大きく左右すると考えられています。
歯並びの悪さは、見た目を気にしてしまい、笑った時に手で口を覆ってしまうこともあります。
矯正で歯並びが整うと、審美的に自信が持てるようになります。

 

 

歯並びの矯正をご希望の方はデンタルサロンCLASS-Aへ


歯並びの改善には、矯正治療が必要です。
【デンタルサロンCLASS-A】では、ワイヤー矯正、マウスピース矯正、インプラント矯正などの選択肢があります。
患者さまのご希望と歯並びを考慮した上でよりよい治療をご提案いたします。
矯正治療をご希望の方はお気軽に【デンタルサロンCLASS-A】へご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2024.05.31更新

歯周病と矯正歯科

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニング専門の【デンタルサロンCLASS-A】です。

歯並びの悪さと歯周病には関係があります。
歯周病は身近な疾患ですが、歯を失う原因第1位のこわい疾患です。
そこで今回は、歯並びが悪いと歯周病のリスクが高くなるかについてご紹介します。

 

【歯周病はどんな病気?】

 

歯周病は、磨き残しの中にひそんでいる歯周病菌が増殖して、歯ぐきに炎症を引き起こします。
初期の段階では、歯ぐきの腫れや歯ブラシが当たると出血する程度ですが、進行すると歯を支えている顎の骨を溶かしてしまいます。
顎の骨が減ってしまうと、歯がグラグラしたり、抜け落ちてしまったりする可能性もあります。

歯周病は、歯を失う原因第1位のため、歯周病を予防しないと、お口の健康を維持することは難しくなります。


 

【歯並びの悪さと歯周病のリスクとは?】

歯並びが悪いと、歯が重なり合っている所の汚れが残りやすくなってしまいます。
また、その部分は、歯ブラシが当たりにくく、セルフケアもしにくい状態です。
そのため、歯並びが悪いと、歯周病のリスクが高くなります。


 

【歯並びを改善するためには?】

歯並びが自然に整うことは考えにくいため、歯並びの悪さが気になる場合には、「矯正治療」が必要です。
矯正治療をすると、多くのメリットがあります。


1 よく噛んで食べられるようになる


噛み合わせのバランスが整うと、しっかり噛んで食べられるようになります。


2 顎関節の負担が軽減する


歯が全ての歯がバランスよく噛みあうことで、均衡を保っています。
一部分に強く当たると顎は歯に負担がかかってしまい、顎関節症になる可能性があります。
矯正をして、噛み合わせのバランスが整うと、顎関節の負担が軽減します。


3 審美的に自信が持てる


口元はお顔の中の印象を大きく左右すると考えられています。
歯並びの悪さは、見た目を気にしてしまい、笑った時に手で口を覆ってしまうこともあります。
矯正で歯並びが整うと、審美的に自信が持てるようになります。

 

 

歯並びの矯正をご希望の方はデンタルサロンCLASS-Aへ


歯並びの改善には、矯正治療が必要です。
【デンタルサロンCLASS-A】では、ワイヤー矯正、マウスピース矯正、インプラント矯正などの選択肢があります。
患者さまのご希望と歯並びを考慮した上でよりよい治療をご提案いたします。
矯正治療をご希望の方はお気軽に【デンタルサロンCLASS-A】へご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2024.05.20更新

歯並び

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニング専門の【デンタルサロンCLASS-A】です。

マウスピース矯正をする際には、治療計画のシュミレーションを動画で見ることができます。
歯並びが動く過程の予想を見ることができるため、治療のイメージがわきやすいです。
そこで今回は、クリンチェックでできることについてご紹介します。

クリンチェックとは?



クリンチェックとは、インビザラインの治療計画を立てる時に使用するシュミュレーションソフトのことをいいます。

マウスピース矯正をする時には、お口の中をスキャンして、治療計画を立案します。
その時に、歯並びがどのように動いていくかクリンチェックでシュミュレーションを見ることができます。
このシュミュレーションでは、マウスピースの枚数やアタッチメントの個数や位置なども決定します。

動画で歯が動いていく過程を確認ができるため、患者さまのモチベーションアップにもつながりやすくなります。

クリンチェックの流れ



インビザラインの治療がスタートする前に行われます。

1 カウンセリング


患者さまの歯並びのお悩みがご希望をご相談いたします。
また、患者さまに適用になる矯正方法の種類のご説明も致します。

2 精密検査


レントゲン撮影や口腔内撮影を行い、必要な情報を精密検査します。
また、お口の中をスキャンしたり、型取りをしたりする場合もあります。

3 治療計画立案


精密検査の情報を元にクリンチェックのソフトで、治療計画を立案します。
アライナーの枚数や歯の動き、必要な装置なども検討します。

4 シュミュレーション


治療計画を立案したら、パソコン上でシミュレーションを確認できます。
マウスピースの枚数を元に、治療期間の予想なども確認することが可能です。
患者さまの直接動画を見ていただきながら、治療のイメージを共有していただきます。

5 マウスピースの発注・製作


患者さまと治療計画の確認が終わって、納得して頂いてからマウスピースの発注をします。
マウスピースが届いたら、マウスピースの装着方法や注意事項を確認して、マウスピース矯正をスタートします。

マウスピース矯正のご質問もデンタルサロンCLASS-Aへ



マウスピース矯正がスタートする前にカウンセリングや治療計画のご説明で今後の治療の過程をお話させていただきます。
クリンチェックでシミュレーションを見ると、画像で治療の予想が確認できるので、治療のイメージがつかみやすくなります。
マウスピース矯正のご質問も【デンタルサロンCLASS-A】へお気軽にご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2024.05.06更新

矯正歯科


こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニングの専門医院【デンタルサロンCLASS-A】です。

矯正治療中でもポイントを抑えていれば旅行を楽しむことができます。
そこで今回は、矯正中に旅行に行く際に気をつけることについてご紹介します。

 

ワイヤー矯正の場合

ブラケットの装置がついている場合には、装置が外れてしまうと旅行中楽しめないため、ブラケットの破損につながるような食べ物は注意しましょう。

キャラメルやもち

キャラメルやもちなどの粘着性のある食べ物は、装置につきやすく外れにくい食材です。
無理に取ろうとして、装置が外れてしまうと旅行中ですぐに修理もできませんし、治療計画が遅れてしまうケースもあります。


フランスパンやせんべい


フランスパンやせんべいなどの固い物も、装置に力がかかりやすく、装置が外れてしまう可能性があります。
これらも、旅行中などすぐに修理できない時は控えていただくと安心です。

 

マウスピース矯正の場合


マウスピース矯正は、毎日20~22時間の装着が必要です。
旅行中もその時間装着することが必要ですが、旅行中は食事や食べ先でご当地の物を食べる機会などもあるでしょう。
その時、外したマウスピースが紛失してしまうと、その後の期間はマウスピースがつけられなくなってしまいます。

そのようなことを防ぐために、旅行の際には、「1つ前のマウスピース」を持参するようにしましょう。
紛失しないことが一番良いのですが、旅先ではいつもと環境も違い、紛失してしまうことも考えられます。

その時の対処法としてあらかじめ持参しておくと良いでしょう。

 

旅行に持っていくおすすめアイテム

 

1 携帯用歯ブラシ


すぐに歯磨きがしやすいように、携帯用の歯ブラシを持っていくと良いですね。
普段から携帯しておくと、食後スムーズに歯磨きがしやすくなります。

2 矯正用ワックス


いつもと環境が変わって口内炎ができる場合もあります。
その場合には矯正用ワックスで保護しましょう。

3 キシリトールのガム


キシリトールはむし歯予防の効果が期待できますし、ガムを噛むことで唾液が分泌しやすくなります。

 

矯正中の気になるご質問はデンタルサロンCLASS-Aへ

旅行中は、すぐに矯正歯科に行くことができないため、旅行を楽しむためにも装置に負担がかかることは控えていただくと安心ですね。

また、マウスピース矯正の場合には、予備のマウスピースを持っていくと安心です。
デンタルサロンCLASS-Aでは矯正中の気になるご質問も患者さまに合わせて、お答えすることができますので、お気軽にご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

SEARCH

  • ネット予約はこちらから
  • デンタルサロンCLASS-A BLOG