成人矯正(大人の矯正)
成人矯正について

矯正治療といえば一昔前まではお子様だけがやるものという認識のかたが多くいらっしゃいましたがそうではありません。お口の状態がある程度健康であれば何歳からでも治療が可能です。
大人の方が矯正治療を受ける上で一番気にされるのが矯正治療中の審美性ではないでしょうか。
当院の患者様も治療中の審美性についてはすごく厳しい方が多く、見えづらい、目立ちづらいを意識した治療を提供しております。
矯正治療の方法も装置も日々進化し続けておりますので、見極めながら日々診療にあたっております。
また、当院では全顎矯正治療を終えた方に、CLASS-Aホワイトニングを無料でプレゼントしております。
年齢を理由に歯科矯正治療を諦めていませんか?

最近では、大人になってから矯正治療を始める方が増加しています。矯正治療は、10代や20代に限らず、30代・40代、さらには50代の方でも、歯や歯ぐきの健康が保たれていれば、年齢に関係なく受けることが可能です。当院でも、30代や40代以降の患者さまが多数矯正治療を選択されています。
矯正治療のメリットは、単に歯並びや口元の見た目を美しく整えることだけではありません。歯列が整うことで、ブラッシングがしやすくなり、日々の口腔ケアが格段に向上します。歯の重なりがなくなることで、磨き残しを減らし、むし歯や歯周病のリスクも軽減されます。
また、患者さまそれぞれに最適な噛み合わせへと導くことで、一生涯にわたって「食べる楽しみ」を維持しやすくなり、健康寿命の延伸やアンチエイジングにも良い影響を与えます。
矯正治療の期間は平均2~3年と、ほかの歯科治療に比べて長く感じるかもしれません。しかし、治療を終えた先には、一生にわたり健康で快適な生活を送るための大きな財産が得られるでしょう。
ニーズに合わせた治療法を提案
目立ちにくい治療法


歯に取り付けるブラケットやワイヤーには、歯の色に近い白い素材を使用することで、目立ちにくい矯正治療が可能です。また、歯の表側ではなく裏側に装着する「舌側矯正(裏側矯正)」を選択することで、周囲の視線を気にせずに治療を進めることもできます。
さらに、近年ニーズが高まっている マウスピース型矯正装置(インビザライン) にも対応しており、患者さまのご希望やライフスタイルに合わせた矯正治療をご提案いたします。
痛みに配慮した治療法

一般的なブラケット矯正装置では、ブラケットとワイヤーの間に摩擦が生じ、歯の動きを妨げることがあり、それが痛みの原因となることがあります。特に、ブラケット間の距離が狭くなる舌側矯正(裏側矯正・リンガル矯正)では、この摩擦による痛みが顕著に現れることがあります。
当院では、裏側矯正にセルフライゲーション型マルチブラケット装置を採用しております。この装置は、細いワイヤー結紮線を使用せず、シャッターを閉めることでワイヤーを固定するため、ブラケットとワイヤーの間に適度なゆとりが生まれ、摩擦抵抗が軽減されます。その結果、歯の移動がスムーズになり、矯正中の痛みが軽減されるのが特徴です。
また、結紮線が飛び出して口腔内を刺激するトラブルもないため、より快適に治療を進めることができます。
治療期間が短く、精度の高い治療法

精度の高い仕上がりを、できるだけ短期間に実現するため、矯正歯科専用のアンカーインプラント(歯科矯正用アンカースクリュー)を使用する矯正方法を行なっております。
⻭科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療は、複雑な補助装置を使用せずにシンプルな治療を可能にし、治療期間の短縮や高精度な矯正結果を得ることにもつながります。また、オープンバイト(開咬)、ディープバイト(過蓋咬合)、口ゴボ、ガミースマイルの改善にも有効な手法の一つです。
なるべく抜歯しない治療法

患者さまにとって、歯並びを整えるために健康な歯を抜くことは大きな決断です。当院でも可能な限り非抜歯での治療を模索し、IPR(歯のサイズ調整)や歯科矯正用アンカースクリューなど、さまざまな治療法を駆使して、抜歯を回避できる可能性を最大限探ります。しかし、診断をおろそかにしてしまっては、どんなに高度な技術を用いても矯正治療は成功しません。
診断の重要性について強調したいことがあります。
まれに「絶対に抜歯はしたくない」「必ず抜歯して治療したい」といった、すでに患者さま自身が診断を決めているケースがあります。しかし、矯正治療の専門的な診断を行わずに自己判断をしてしまうと、最適な治療結果を得ることは難しくなります。もし、患者さまがご自身の希望する方法にこだわり、その通りに治療を進める歯科医師を求めている場合は、その方針に沿った医院を選ばれるのがよいかもしれません。ただし、その結果に満足できなかった場合は、自己責任となることを理解しておく必要があります。

当院では、患者さまのご希望を最大限考慮しながらも、科学的根拠に基づいた診断を最優先にしております。精密検査の結果、非抜歯を希望される患者さまでも、抜歯が最適と判断される場合には、当院での治療をお断りすることがあります。逆に、抜歯を希望される患者さまでも、診断の結果、非抜歯での治療が可能であれば、その理由をしっかりご説明し、適切な治療をご提案いたします。
抜歯・非抜歯の判断は、徹底した分析のもとで行います。
この重要な診断は、日本矯正歯科学会認定医3名による検討を経て決定しております。患者さまの理想とする歯並びやお口元を実現するため、当院では最初の診断を何よりも大切にしています。
ライフイベントに合わせた治療計画

結婚式や成人式など、大切なイベントが控えているために矯正治療を諦めていませんか?デンタルサロンCLASS-Aでは、矯正治療を進めながら、人生の特別な日を最高の笑顔で迎えられるようサポートいたします。
患者さまお一人おひとりのスケジュールやご希望に合わせ、イベントまでの期間を考慮した治療計画・治療方法をご提案します。治療の優先順位を調整しながら、安心して大切なイベント当日を迎えられるようサポートいたします。
また、当院では矯正治療だけでなくホワイトニングも専門的に行っております。結婚式や成人式を迎えられる患者さまには、特別なサービスとしてホワイトニングを無料プレゼントしております。晴れの日により美しい笑顔で臨んでいただけるようスタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
結婚式や成人式に向けた矯正治療の一例
- 前撮りや式当日までに、目立つ場所、前歯などの歯並びを優先的に治療します。
- 表側のワイヤー矯正治療の方は装置を一時期的に撤去しご希望の方にはホワイトニングもさせていただきます。
- 最高の笑顔ができるようにリップトレーニング(MFT)を行います
- 式が終えましたら矯正装置を再度装着させて頂き、矯正治療を再開いたします。