CLASS-A BLOG

2023.12.20更新

矯正歯科の後戻り

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

親知らずは、生え方によっては歯並びに影響を与えることがあるため、親知らずがある場合には、矯正治療をする際には抜歯が必要か検討されます。
そこで今回は、後戻りしないために親知らずはどうしたらよいかについてお話させていただきます。

 

【生え方によっては抜歯が検討される】

 

親知らずは18歳前後に生えてくることが多く、永久歯の最後に生えてくるため、スペースが足りないことも少なくありません。
そのため、斜めに生えたり、歯ぐきの中で埋まっていたりする場合もあります。

その場合には、きちんと噛み合っていないため、歯をしての役割を果たしていないだけでなく、手前の歯を押してしまい、歯並びが悪くなってしまう可能性があります。

そのため、矯正治療をする際には、きちんと噛み合わせておらず、歯並びが悪くなる可能性がある親知らずは抜歯が検討されます。

お口の中の状況を確認して、しっかりと噛みあっていて、歯並びにも悪影響がないと判断した場合には、親知らずを抜歯することはありません。

 

【矯正の際に親知らずを抜歯するメリット】


むし歯になりにくい


親知らずは、前から数えて8番目の歯なので、歯ブラシの毛先が届きにくく、きちんと生えていないことも多いため、むし歯や歯周病のリスクが高い歯です。
矯正で抜歯をすると、ケアしにくい親知らずがないので、むし歯や歯周病のリスクを軽減できます。


矯正の後戻りのリスクを軽減できる


矯正中は問題ない場合でも、矯正が終わった後に親知らずは歯並びに悪影響を及ぼすことがあります。
矯正前に抜歯をしておくと、親知らずが影響を及ぼすことがなく、矯正後の後戻りのリスクを軽減することが可能です。


歯を並べるスペースを確保しやすい


歯並びが乱れている方は、歯が並ぶスペースが足りずに歯並びが悪くなっていることが多いです。
スペースが足りない場合には、4番目の歯を抜歯することが多いですが、マウスピース矯正では、奥歯の後ろに歯を動かすことができます。
その場合、親知らずがないと、その分歯が動きやすく、歯を並べるスペースを確保しやすくなります。


 

【歯並びの矯正ならデンタルサロンCLASS-Aまで】

 

親知らずは必ず抜歯が必要なわけではありませんが、歯並びに悪影響がある場合や後戻りの可能性がある時には、抜歯が検討されます。
その理由をご相談させていただいた上で、患者さまに納得してもらってから治療をスタートしますので、ご安心ください。矯正に関して気になることはデンタルサロンCLASS-Aまでお気軽にご相談くださいね。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.12.10更新

矯正歯科の費用

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

矯正治療は自由診療なので、矯正歯科医院ごとに費用が異なります。
また、費用の表記方法もさまざまなので、患者さまにとっても分からないこともあるのではないでしょうか。
費用のことは治療前に解決しておくと安心ですね。
そこで今回は、矯正費用の内訳についてお話させていただきます。

 

【矯正費用の内訳とは?】

 矯正の費用で掛かる費用はいくつか項目がありますので、ご紹介します。


初診の相談費用


カウンセリングで患者さまのお悩みをお伺いして、お口の中を確認させていただきます。
どのような矯正方法があるかなどお話させていただきます。

 

精密検査の費用


矯正方法はいくつかありますが、重度の歯並びの不正など、歯並びによっては適用にならない矯正方法もあります。
そのため、詳しい精密検査をさせていただき、レントゲン撮影、お口の型取り、噛み合わせのバランスの確認などをします。
その上で、どのような治療方法が可能で、治療期間はどの程度かかるかなどをお話します。
治療費用の目安についてもお話させていただきます。

 

矯正治療の基本料金


全体的に矯正をするか、部分的に矯正をするか、上下どちらかだけ矯正をするかによって基本費用が異なります。

 

オプション

審美ブラケットやワイヤーをご希望の方はオプションをつけることができます。
また、裏側矯正やマウスピース矯正もオプションで選択が可能です。

 

処置料

矯正治療は、定期的に装置の調整をします。
特にワイヤー矯正は1ヶ月に1度程度の頻度で通院していただくことが多いです。
その際に処置料が必要になります。
行う処置によって費用は異なりますが、1,000〜5,000円程度の費用がかかります。

 

 

【歯並びをきれいにしたい方はデンタルサロンCLASS-Aへ】


歯並びをきれいにしたいと思っていても、矯正中の費用が気になって躊躇している方もぜひ1度ご相談ください。

現金だけでなく、クレジットカード払いやデンタルローンなどを使用して歯並びをきれいにすることができます。かみ合わせの不具合に関する矯正の場合には、確定申告をすると医療費控除の対象になることがありますので、費用を抑えたい方におすすめです。

当院では、いくつかの矯正方法に対応しておりますので、患者さまのお口の状態とご希望を考慮して矯正方法をご提案させていただきますので、ぜひ1度お問合せください。   

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.11.30更新

部分矯正

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

「前歯の気になる部分だけ治したい……。」
部分的に矯正する部分矯正は、治療期間が短く、費用を抑えられる傾向になり人気の矯正です。
ただし、歯並びによっては適用にならない場合がありますので、部分矯正ができない場合についてご紹介します。

 

【部分矯正ができない場合】

 

骨格の問題がある歯並びの場合


重度の出っ歯や受け口は、骨格性の問題がある場合があります。
骨格のバランスの大きな問題がある場合には、歯列を整えるだけでは難しいことがあり、外科手術を併用した治療が検討されることもあります。

ただし、歯並びは個人差があり、検査をしてみないと外科手術を伴う矯正治療が必要かどうかは確認が難しくなります。

 

かみ合わせの不正を伴っている場合


部分矯正は気になる一部分が適用になるため、噛み合わせも含む治療が必要な場合には全体矯正が必要になります。
そのため、部分矯正は前歯の一部分だけ治したい場合に適用になることが多いです。

 

歯のデコボコが大きい場合


歯のデコボコ大きい場合は、歯を並べるスペースが足りずに抜歯が必要なケースが多くなります。
部分矯正の場合には、スペースが限られてしまうため、歯のデコボコが多い場合には全額矯正が適用になります。

 

【部分矯正の治療法】

 

部分矯正は全額矯正と同様に3種類の治療法があります。
ワイヤー矯正の「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」から治療を選択することができます。

ワイヤー矯正は、ブラケットという装置をつけてワイヤーを通して、適切な力をかけて歯を動かす方法です。
取り外す必要がないため、矯正装置の自己管理が不要になります。
装置が目立ちやすい点がありましたが、白や透明の装置が出て矯正中の見た目が改善されています。
裏側矯正は、装置がほとんど見えないため、矯正中の見た目が気になる方におすすめの方法です。

マウスピース矯正は、患者さまのお口に合わせてマウスピースを作製し、段階的に形の違うマウスピースを交換して歯並びを整える方法です。
矯正中の見た目が分かりにくい方法ですが、20〜22時間の装着が必要で自己管理が必要です。

 

【歯並びが気になる方はデンタルサロンCLASS-Aへ】


部分矯正が対応になるかは、歯並びの状態によって異なります。
歯並びが気になる方はぜひ1度カウンセリングでお悩みをお聞かせください。
当院では、お口の状況に合わせてよりよい方法をご提案いたします。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.11.20更新

ホワイトニング

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

ホワイトニングは歯を白くする施術として、お口の印象を変えるために効果的です。
歯が白くなるとお顔の印象も変わり、満足度の高い施術ですが、ホワイトニングの施術が適用にならない方もいます。
そこで今回は、ホワイトニングの施術ができない条件についてご紹介します。

 

【ホワイトニングができない方の5つの条件】

 


1 18歳以下の方


18歳以下の方の永久歯は、まだ未成熟でホワイトニングジェルで歯の表面の色素を分解すると、歯の負担がかかる可能性があります。
そのため、ホワイトニングは18歳以上の方を対象にしています。

 

2 妊娠中・授乳中の方


一般の方のホワイトニングは安全性が確認されていますが、妊娠中の方の安全性は確認されていません。
妊娠中は、ホルモンバランスが大きく変わり、体調の変化が大きい時期です。
また、つわりなどで気分が悪くなる可能性もあり、妊娠中や授乳中はホワイトニングを控えていただき、授乳が終わった後にホワイトニングをおすすめします。

 

3 むし歯や歯周病の方


むし歯や歯周病の方はホワイトニングジェルの刺激で痛みが出る可能性があります。
また、虫歯や歯周病の治療が必要な方は、治療を優先するようにしましょう。

 

4 無カタラーゼ症の方

ホワイトニングは過酸化水素が含まれているホワイトニングジェルを使用します。
無カタラーゼ症の方は、過酸化水素を分解する酵素を持っていないため、身体にダメージを与えてしまう可能性も考えられます。
ホワイトニング剤は、多少飲み込んでも体調に影響はありませんが、無カタラーゼ症の方はホワイトニングが禁忌とされています。

 

5 光アレルギーの方

オフィスホワイトニングはホワイトニングジェルを塗布して専用の光を当てて薬剤を反応させます。
そのため、紫外線などのアレルギーがある方はオフィスホワイトニングを控えていただくようにお願いしています。
自宅でマウスピースを装着して行うホームホワイトニングは光を使用しないので、こちらをおすすめします。

 

 

【ホワイトニングをご希望の方は那覇のデンタルサロンCLASS-Aへ】


ホワイトニングは18歳以上だったり、授乳やむし歯の治療が終わったりした方は施術することができます。
ホワイトニングは適用の条件を満たす必要がありますが、歯を削らずに白い歯を手に入れられる施術です。
ホワイトニングが気になる方はデンタルサロンCLASS-Aへお気軽にご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.11.06更新


八重歯と犬歯

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

八重歯と犬歯は似ているようですが、八重歯は不正な歯並びです。
そこで今回は八重歯と犬歯の違いについて詳しくご紹介します。


 

【八重歯と犬歯の違いとは】


犬歯は、前から3番目の歯で糸切り歯と呼ばれることもあります。

八重歯も同じ場所の歯ですが、歯並びがデコボコして前に出ています。

かみ合わせのバランスが崩れてしまうこともあるため、治療が必要な歯並びですが、日本ではチャーミングな印象を受ける場合があります。

しかし、欧米ではドラキュラを連想させる歯並びとして、マイナスなイメージが強い歯並びです。
お口に関心が高い欧米では、歯並びがよいことはステイタスと考えられており、矯正に積極的です。
そのため、八重歯も積極的に治療をする傾向になります。

 

【犬歯が八重歯になる原因とは?】


日本人は顎が小さい方が多い傾向になり、歯が生えてくるスペースが足りないことも少なくありません。
また、歯の本数が多い過剰歯の場合にも歯が重なりあうため、八重歯の可能性があります。

また、顎の成長は永久歯の生え揃う12歳くらいまで発達しますが、お子さんの時期にやわらかい物ばかり食べる習慣がついていると、顎の発達が促されず、八重歯になってしまう場合があります。

 

【八重歯を放置すると?】


歯並びは自然に整うことはほとんどなく、矯正治療が必要です。
八重歯を放置すると、歯が重なり合っていることが多いため、その部分に汚れが残りやすくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

また、八重歯はかみ合っていないことも多く、かみ合わせのバランスが崩れてしまい、特定の歯に負担がかかってしまうこともあります。

また、八重歯は口が閉じにくくなりやすく、口呼吸の傾向になります。
口呼吸はお口が乾燥しやすく、口臭にもつながりやすくなってしまいます。
そのほかには感染症のリスクも高くなってしまうため、鼻呼吸しやすいように歯並びを整えることをおすすめします。

 

【歯並びの矯正はデンタルサロンCLASS-Aへ】


当院では、八重歯の方の矯正治療も行っています。
不正な歯並びに関するご質問はお気軽にご相談ください。
患者さまのご希望と歯並びを考慮してよりよい矯正方法をご提案いたしますので、ぜひ1度カウンセリングにお越しください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.10.31更新

癖

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

矯正治療が順調に進むためには、歯並びが悪くなるくせを改善することが大切です。
悪習癖は歯並びを悪くするだけでなく、矯正治療が順調に進まなかったり、後戻りをしてしまったりする原因になってしまうことも。
悪い習慣を改善してスムーズに矯正治療を行い、後戻りをしにくい環境にしていきましょう。

 

【舌を前に出すくせ】


舌で前歯を押すくせや食べ物を飲み込む時に舌を出すくせがあると、歯が少しずつ前に出てきたり、前歯がかみ合わない「開咬」になったりする場合があります。
舌で前歯を押すくせは、舌が正しい位置についていないことが多いため、上あごの少し出ている部分につけるようにしましょう。
食事の際に飲み込むくせは、意識することで改善しやすくなります。


・頬杖


頻繁に頬杖をすることで、頬から力がかかるため、顔のゆがみや歯並びの不正につながりやすくなってしまいます。
噛み合わせのバランスが崩れてしまうこともあるため、頬杖をつくのは止めましょう。

 

・爪かみ


爪かみのくせは、前歯に力がかかるため、出っ歯になりやすい悪習慣です。
また、衛生的にも感染症のリスクを高めてしまうため、改善しましょう。

 

・口呼吸


通常は、鼻で呼吸する鼻呼吸が正しいのですが、アレルギー性鼻炎の方や歯並びが悪い方は口で呼吸する口呼吸の傾向になります。
口で呼吸をしていると、唇の圧がかからなくなってしまい、さらに歯並びが悪くなってしまいます。
また、お口の中が乾燥するため、むし歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。
口呼吸はすぐに改善した方がよい悪習慣ですが、歯並びの不正で口が閉じにくい場合には、矯正治療が必要です。
また、アレルギー性鼻炎の方は耳鼻科を受診して鼻で呼吸しやすいように治療をしましょう。

これらの悪習慣は歯並びを悪くするだけでなく、矯正治療が遅れてしまう原因にもなってしまいます。すぐに改善をして矯正治療がスムーズに進むようにしましょう。

 

【矯正治療をお考えの方はデンタルサロンCLASS-Aへ】


当院では歯並びの不正を整える矯正を行っています。
口が閉じにくい、悪習慣が改善しにくいなどのお悩みはお気軽にご相談ください。
カウンセリングでは、患者さまのお口の環境をお伺いし、よりよい矯正方法のご提案をさせていただきます。
患者さまに寄り添った治療に努めていますので、気になることはお気軽にお問合せください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.10.20更新

唾液

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

意識せずにお口の中で唾液が出ていますが、唾液にはさまざまなメリットがあり、お口の中が乾燥してしまうとむし歯や歯周病のリスクを高めてしまうことも。
そこで今回は、お口の健康を保つための唾液の働きについてお話いたします。

 

【唾液のお口や身体のための大切な役割】


唾液は唾液腺から1日1000〜1500ml出ています。
身体に対しての働きは、消化を助ける働きが知られています。
食べ物の味をよく感じるのも唾液の働きで、お口の中の細菌が繁殖しないような働きがあり、口内環境を整える大切な働きがあります。


・1 自浄作用


唾液が分泌することで、お口の中の汚れを流す働きがあります。
お口の中が乾燥すると、汚れが残りやすく、その中にひそむ細菌が増殖しやすい環境になるため、口内環境が悪化します。

 

2 再石灰化作用


お口の中に糖分があると、むし歯菌が酸を出して歯を溶かします。
唾液は、リン酸やカルシウムを含んでいるため、溶かされた歯を修復する再石灰化の働きがあります。
ただし、頻繁に甘い物を食べる習慣などで、酸性になる時間が増えると、再石灰化が追い付かず、むし歯で歯に穴が開いてしまいます。

 

3 粘膜の保護作用


粘膜は、唾液で潤うことによって守られています。
お口の中が乾燥すると、傷つきやすくなってしまい、細菌に感染するリスクも高まります。
そのため、唾液はお口の粘膜を守る大切な役割をしているのです。

 

【唾液の分泌を促すには】

 

1 食事の際にしっかり噛む

よく噛むことで、唾液腺を刺激するため、唾液の分泌を促します。
ファストフードなどのやわらかい食事ばかりしていると、しっかりと噛まずに食事ができるため、噛む回数が減少しやすいといわれています。
歯ごたえのある食材も取り入れて、しっかり噛む習慣をつけましょう。

2 鼻呼吸を心がける

通常、鼻で呼吸する鼻呼吸が正しいのですが、歯並びが悪い、口が閉じにくいなどが原因で口呼吸になって入る方が増えています。
口で呼吸すると、唾液が減少してお口の中が乾燥してしまい、むし歯や歯周病のリスクを高めてしまうことも考えられます。
また、口が開いている時間が長くなると、歯並びが悪くなってしまうことも。
鼻で呼吸することを心がけ、お口の中が潤うようにしましょう。

 

【唾液の分泌を促すには】


お口の健康を維持するためには、クリーニングをして口内環境を整えることも大切です。
デンタルサロンCLASS-Aでは、クリーニングやホワイトニングも対応していますので、お口の環境を整え、白さも追及することができますので、ご希望の方はご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.10.09更新

大人の歯並び

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトンング・クリーニングの専門医院デンタルサロンCLASS-Aです。

乳歯から永久歯への生え変わりが終わるのは12歳前後です。
ただし、永久歯が生え揃った歯並びがそのまま続くわけではなく、お口の環境や習慣などで少しずつ変化します。
そこで今回は、大人になっても歯並びが変化する理由についてお話させていただきます。

 

【治療が必要な歯を放置している】


むし歯の途中で仮詰めになっている段階で長い時間放置していると、空いたスペースを埋めようと左右の歯が動いてしまうことがあります。
また、大きく歯を削っている場合には、かみ合わせの歯が伸びてきてしまうことも考えられます。
痛みが無くなっても、神経の治療を途中で放置すると、歯並びに悪影響を及ぼしたり、治療中の歯の感染が広がってしまったりする場合があります。
自己判断で治療を中断せず、最後まできちんと治療をすることが大切です。

 

【親知らずが関係している】


親知らずは、永久歯の最後に生えてくる歯のため、スペースが少なく、真っすぐ生えずに斜めや真横になってしまうことも少なくありません。
そうすると、生えてくる時に手前の歯を押してしまい、少しずつ歯並びが変わってしまうことがあります。
親知らずはきちんとかみ合わせていれば、必ずしも抜歯をする必要がありませんが、多くはきちんと生えることができません。
また、汚れも残りやすいため、腫れや痛みを繰り返したり、歯並びに悪影響を及ぼしたりすることもあります。
その場合、お口の中のトラブルになるため、抜歯が検討されます。

 

【歯周病が進行している】


成人の7割以上の方が患っている歯周病は、お口の中の汚れの中の細菌が原因で発症します。
身近な疾患ですが、自覚症状が少なくいつの間にか進行してしまうことも少なくありません。
歯周病が進行すると、あごの骨を溶かしてしまい、歯がグラグラしてしまうこともあります。
そうすると、歯並びのバランスが崩れてしまい、少しずつ歯並びやかみ合わせに影響を及ぼしてしまうことも。
歯磨きした時に出血する、歯ぐきが腫れる、口臭が強くなったなど歯周病の症状が気になる方は早めに治療を開始しましょう。

 

【大人になってから歯並びが気になったらデンタルサロンCLASS-Aへ】


歯並びが変わると、かみ合わせのバランスが崩れてしまい、お口の中だけでなく、肩こりや頭痛などを引き起こすことがあります。
大人になってからも、歯並びは少しずつ変化しますので、歯並びが気になりましたら当院へご相談ください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.09.30更新

矯正歯科のデンタルローン

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニングの専門医院
デンタルサロンCLASS-Aです。

矯正治療は歯並びが整う審美性だけでなく、機能的にもメリットの多い治療ですが、ほとんどが自由診療のため、費用が高くなります。
そのため、費用の負担を軽減するための「デンタルローン」があります。
そこで今回はデンタルローンについてお話させていただきます。

 

【デンタルローンって何?】


デンタルローンは自由診療の治療費用の負担軽減のために、目的が歯科治療の場合に契約ができるローンのことで、信販会社が立替え払いをして、歯科医院に費用を支払うものです。
患者さまは、信販会社に金利と分割の費用を支払います。

信販会社によっても金利は異なりますが、5%前後で設定されていることが多く、
一般的なフリーローンに比べると金利が低く設定されており、支払いの総額を抑えることができます。
デンタルローンを契約するためには、銀行などの金融機関で申し込みをして、審査が通ってから契約する流れになります。
そのため、ほかに借入金額が多い場合や収入が極端に少ない場合は審査が通らない可能性も考えられます。

 

【矯正歯科費用のクレジットカード払い】


分割で支払いをする場合には、クレジットカードでも支払いができますが、金利がデンタルローンと比較すると高く設定されているところが多くなり、回数や信販会社によっても異なりますが、15%程度の所が多いでしょう。
また、デンタルローンは回数を多く設定できますが、上限が決まっているところが多くなります。
支払い回数を多くしたい場合には、希望の回数にならないこともありますので、デンタルローンと比較して、ご自分の希望に合うか確認してから決定しましょう。

ただし、デンタルローンとは違い、審査がありませんので、スムーズに契約することが可能です。

 

【矯正歯科は医療費控除の対象になるの?】


矯正は審美的な見た目を改善するための場合には医療費控除の対象にはなりませんが、かみ合わせなどの不具合で矯正が必要な場合には医療費控除の対象になります。
その場合、歯科医師の診断書が必要になりますし、確定申告をして医療費控除の手続きをする必要がありますが、支払った税金の一部が還付されます。

 

【矯正歯科費用でお悩みの方はデンタルサロンCLASS-Aにご相談ください】


矯正費用は、自由診療なので費用の負担が気になる方はクレジットカードやデンタルローンで分割の支払いを選択することもできます。
また、医療費控除の対象になる場合もありますので、お気軽にお問合せください。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

2023.09.14更新

矯正歯科のレベリング

こんにちは。
沖縄県那覇市久茂地ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分、
歯並び矯正とホワイトニング・クリーニングの専門医院
デンタルサロンCLASS-Aです。

矯正治療の中で「レベリング」は大切なステップですが、あまり聞きなれない言葉かもしれません。
矯正にはいくつかステップがあり、レベリングは最初に行われます。
そこで今回は、矯正のレベリングについてお話させていただきます。

 

【矯正歯科の仕上がりを左右するレベリングとは】


矯正をスタートすると最初に行われるのが、レベリングで、凸凹の不正な歯並びを歯列に沿って歯の向きや位置などを並べる治療です。
矯正治療がスムーズに進んで、整った歯並びを手に入れるためには、このレベリングが大切なポイントになります。
レベリングが終わると、凸凹した歯並びが改善したことを実感できる場合が多いですが、かみ合わせや細かい調整は行っていないので、この段階で矯正を止めてしまうと、後戻りをする可能性が高くなります。
きちんと最後まで矯正治療を継続しましょう。

 

【レベリングの効果とは】


歯の向きが正しい位置に改善されるため、ねじれなどが正しい位置になります。
また上下関係の位置も改善されるため、凸凹した歯並びが一直線に並びます。
そのほかには、傾きなどが改善されるため、見た目の変化が一番ある時期になります。

 

【レベリングでは改善できないこと】


レベリングでは、かみ合わせのバランスは整っていません。
かみ合わせが整っていないと、顎の負担がかかったり、後戻りをしたりする原因になります。
また、抜歯をして歯を移動するスペースを確保した場合に、レベリングで歯並びを整えても抜歯で作ったスペースは完全に閉じてはいません。
そのため、レベリングが終わった段階で、これらのすき間を閉じる調整をしたり、かみ合わせの調整をしたりしていくステップに入ります。

 

【レベリングは痛みがあるの?】


矯正治療の痛みや違和感は個人差がありますが、レベリングは最初の段階なので、矯正によって歯を動かす痛みを感じる場合があります。
一般的には2〜3日程度で落ち着くことがほとんどなので、痛み止めなどを服用して対応します。

 

【矯正治療中に気になることはデンタルサロンCLASS-Aにご相談ください】


治療にステップはいくつかありますし、レベリングは最初の段階で分からないことも多い
と思います。
レベリングの時期は変化が感じやすい時期なので、歯並びが整うのを楽しめる期間です。
矯正中に気になることはお気軽にお問合せ下さい。

投稿者: デンタルサロン CLASS-A

前へ 前へ

SEARCH

  • ネット予約はこちらから
  • デンタルサロンCLASS-A BLOG